実用的なものやタオルセット
葬儀に参列してくれた方に対し香典返しをする時、品物の選び方には何か基準はあるのでしょうか?社名でいただいた場合、高価な供花をいただいた場合、連名で受け取った場合、葬儀の当日にお手伝いをしてくれた方々へのお礼等、場合によって様々ですが、一般的には食品や洗剤などの実用的なものやタオルセットなど日常でよく使うものが無難であると言えるでしょう。飾り物等は人の好みがあるので避けておいたほうがいいかも知れません。
カタログギフトは香典返しの場面でもそのメリットを活かすことができます。
カタログギフトは、事前に購入したカタログを送りお相手にその中から欲しい品を選択してもらうといった贈り物で、メリットはやっぱり相手が自分で好きな物を自由に選択できるという点や、賞味期限などがなく持ち運びも便利、価格帯も豊富で様々なお香典額にも対応できるなどが挙げられますね。人によりますが、選ぶ楽しみを味わっていただくという部分は大きいでしょう。
感謝を申し上げるという意味合いの香典返しは、本来、直接赴き渡すのがマナーなのですが、それができない際は、挨拶状を添え郵送します。
その際に大切なのが挨拶状の書き方で、まずマナーとして文に「、」「。」などの句読点を用いない、というしきたりがあります。なんでそうなったのかといったら、何通りかの説があるのですが、一般的には法事も含め滞りなく進むようにという願いが込められていると捉えられていることが多いようです。